SSブログ
前の5件 | -

ゲーミングディスプレイを購入 [パソコン]

アマゾンのブラックフライデーセールを息子がのぞいていたところ、以前から欲しかったゲーミングディスプレイが安くなっていたそうです。
自分の貯金を確認したところ、買えるだけの残高はあるということで買う決心をしたそう。
選んだのはIO DATAのEX-LDGC241UDB
EX-LDGC241UDB
23.8型の最大240Hzの高リフレッシュレートのモデルです。

届いて、息子が慎重に開封。
箱を開けると付属品が。
DSC02112.jpg

付属品が入った発泡スチロールを取り出すと本体とスタンドが。
DSC02113.jpg

本体にスタンドを取り付けて1枚。
カッコいいですね。
DSC02114.jpg

背面からも。
ゲーミングディスプレイらしく、GigaCrystaのロゴはピカピカと光っていました。
DSC02115.jpg

こちらは付属品です。
Display portとUSB、そして電源ケーブルです。
あとリモコンと取説ですね。
DSC02116.jpg

息子はPCでゲームをやっていますが、僕のゲームといえばPlayStation5
HDRや120Hzでのゲームプレイをやってみたいと思いました。
PlayStation5に付属のHDMIケーブルを使って接続。
それだけでHDRはオンになり、120Hzは自動(オンと同じ)になっていました。
20231203171325.jpg

あとは、セーブデータとゲーム/アプリ設定のところのゲームプリセットの項目をパフォーマンス優先にするのだそうです。
20231203171346.jpg

後はGT7側で120Hzでの出力を有効にしたら見事に120Hzになりました。
ディスプレイ側で設定の変更を検知すると自動的に表示されるようです。
DSC02154.jpg

やはりこれまでの60Hzと違い、とてもヌルヌルで感動。
PlayStation4でも同じコースを同じクルマでプレイしてみましたが全然ちがいました。

いい買い物をしてくれました。

以下の動画は120Hzでリプレイを再生したものです。
あまり分からないかなぁ?

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

スマートウォッチ(HUAWEI WATCH GT 4)を購入 [家電]

少し前からスマートウォッチを買おうと思い、どれにするか選んでいました。
そんな中、いろんなところでブラックフライデーセールが始まり、HUAWEI WATCH GT 3にしようかと思っていたのですが。。

有楽町に買い物に行ったときにビックカメラをのぞいてみると、店員さんがいろいろと説明してくれ新しく発売されたHUAWEI WATCH GT 4の新機能の中に睡眠時の呼吸乱れ検知というものがあり、これに強く惹かれてしまいこっちを選択。
HUAWEI WATCH GT 4
46mmと41mmの2種類がありますが僕は手首が細いので41mmにしました。
DSC01974.jpg

箱を開けると本体がお目見え。
DSC01975.jpg

内蓋を開けると本体の両脇に小さな収納スペースがありました。
DSC01976.jpg

ここには充電ケーブルと使用上の注意が入っています。
DSC01977.jpg

お会計の時に店員がいきなり、「これはお土産です」と言ってくれたオマケ。
でかい箱でビックリ。
DSC01978.jpg

中には折りたたみ傘とエコバッグと携帯クリーナーが入っていました。
DSC01980.jpg

折りたたみ傘はいま使っていたのが壊れていたのでちょうどよかった。
DSC01981.jpg

文字盤を変えることができるのもスマートウォッチの特徴ですがこの機種は数えきれないほどの種類があり、どれにするか選ぶだけですごく時間がかかりました。
初期設定のはこれ。
DSC01994.jpg

いろんなのを試してみて。。
DSC01992.jpg
DSC01993.jpg

今のところ、落ち着いたのはこれです。
DSC01991.jpg

追加の文字盤はダウンロードしてインストールする形ですが、ここらへんの作業がスマホにインストールするHuaweiヘルスケアアプリを使って行います。

ヘルスケアアプリと言うくらいなので、健康に関連したいろんな機能がついていました。
近いうちにここらへんも紹介してみようかと思います。

【ブラックフライデー後夜祭10%OFF&250円クーポン】HUAWEI WATCH GT 4 41mm 7日間バッテリー 業界をリードするカロリー管理と生理周期予測 呼吸乱れ検知 24時間健康管理 着信通話 LINE通知 クイック返信 血中酸素 心拍数 運動 GPS内蔵 防水 iphone android

価格:29800円~
(2023/11/28 09:05時点)
感想(109件)



nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2023年11月の満月 [風景]

27日は満月でしたね。
今回はビーバームーン。

空気が澄んでいて、キレイに見えました。DSC01988.jpg
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

グランツーリスモ7が大型アップデート [PlayStation5]

先日、グランツーリスモ7がアップデートされSPEC IIになりました。
https://www.gran-turismo.com/jp/gt7/news/00_5630146.html
タイトル画面は左上にひっそりとSPEC IIと書いてありますね。
GT7_1.jpg

たくさんのアップデート項目がありますが特にやりたくなったのはライセンス。
マスターライセンスとして、国内B級からスーパーライセンスまで追加されています。
アップデート後、早速開始。
ついつい時間を忘れてやっていました。。

そして、ウィークリーチャレンジという、数あるレースの中から5つが選ばれそれのクリアを目指すというもの。
今回のアップデートで追加されたポルシェ 911 GT3 RS (992) '22を使用するレースもあり購入しました。
これはあまり苦戦することもなくクリア。
レースの賞金に追加して賞金ももらえてこれはうれしいですね。
GT7_2.jpg
GT7_3.jpg

しばらくグランツーリスモ7からは離れていましたがまた再燃しそうです。
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

2023年10月の満月 [風景]

今月はハンターズムーン。
当日の朝は雨が降っていて、撮れるかどうか不安でしたがお昼前くらいから日がさしてきて満月を撮るころには全く問題ありませんでした。
よかったよかった。
DSC01872.JPG
nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の5件 | -